• NEWS
  • 展示会
  • セミナー
  • Hygiena News Letter
  • 公式サイト

「第7回ファーマラボEXPO」出展のお知らせ

このたび、2025年7月9日(水)~11日(金) 東京ビッグサイトにて開催されます「第7回ファーマラボEXPO」に出展致します。

ご多用とは存じますが、弊社ブースにもぜひお立ち寄りください。 

展示会概要

開催期間 2025年7月9日(水)~11日(金) 10:00~17:00
展示会場 東京ビッグサイト (アクセス)
ブースNo 東8ホール E3-13
WEB事前入場登録

事前来場登録はこちらから

課長職以上の方(VIP)はこちらから

 

アポイントのお申込みやお問合せはこちらをクリック!



弊社ブースの展示情報はこちらからダウンロード


出展製品案内

◇シングルユースフィルターバッグ


LyoProtect

e-PTFEを備えた凍結乾燥用フィルターバック

・バッグに入れたまま凍結乾燥可能

・凍結乾燥前後での曝露を防止

・バルク用、カップタイプ、乾燥後に封入可能なタイプ

 など、様々なタイプを用意

 



◇凍結乾燥機用製品温度センサー


TEMPRIS

凍結乾燥中の品温測定のゴールドスタンダード

ワイヤレス

・有線による熱伝導が無い

・オートローダーにてローディング可能

・感温部をTb へ確実に設置

バッテリーレス

・バッテリーからの熱が生じない

・低温下でも安定した動作

・バッテリー切れによる測定中断が無い

PAT ツール

・リアルタイム測定

・Hot & Cold スポット評価 



◇研究開発用棚式真空凍結乾燥機


MicroFD

研究開発用 凍結乾燥パラメーター解析機能

・最少7 本のバイアルから処理可能

・氷霧導入型氷晶核形成技術

・ヒートフローによるKv 測定

Revo & EPIC

標準棚式 高出力冷凍機搭載

・棚段数: 1~15 (0.186~2.79m2)

・棚温度: -60~+65℃

・CT 温度: -85℃

・CT 容量: 12~50L



◇ 高精度シリンジポンプ


・安定の送液精度

・操作が非常に簡単

・本体に登録されていないシリンジを使用可能

・パワフル送液が実現可能

・国内修理対応可能

・メンテナンスが非常に簡単


Eliteシリーズ   

・注入用モデル、プログラマブルモデルがあります。

・モデルによってシリンジ1本または2本で使用できます。

PHD-ULTRA-P  

・注入専用、注入/抽出、プログラムできます。

・シリンジ1本または2本で使用できます。

(オプションのシリンジラックで最大10本掛けも可能)

 



◇微量高精度・低脈流チューブポンプ


Ismatec チューブポンプ

 ・最小流速0.0001~最大流速365mL/min

    ※モデルによって異なる

 ・タッチスクリーンで簡単操作

 ・0,13(ID)∼3.17(ID)チューブ使用

 ・最大24ch同時に送液可能

 ・多様な外部制御方法を選択可能

 Regloシリーズ

 ・最小流速0.0001~最大流速365mL/min

 ・1ch~4chモデル(同時送液)

 ・独立運転モデルあり

 IPC-HAMシリーズ

  ・最小流速0.0004~最大流速44mL/min

 ・8ch~24chモデル(同時送液)



◇高温高圧リアクター


用途に合わせて 25mL から数リットルの容器サイズ、スターラーやデジタル圧力計など様々なオプションを選択する事ができます。材質もステンレス 316 の他、ハステロイ、インコネルなどで製作も可能で幅広い耐性、アプリケーションに対応できます。

スプリットリングクロージャー方式で、容器の開閉が非常に容易です。 



◇ローター・ステーター式ホモジナイザー 


POLYTRON PT3100D

静音タイプ

3つのモードで制御が可能

・回転数標準モード

・タイマーモード 

・PCコントロールモード

ワンタッチカップリング

・ジェネレータシャフトの取付け、取り外しが簡単 

ジェネレータシャフト

・分解・洗浄が非常に簡単

・丈夫で、メンテナスも可能 

・豊富なラインナップ 



◇ 超音波式ホモジナイザー


Sonifier

・細胞破砕や乳化、分散、反応促進、抽出、洗浄に最適

・100nm 程度の微細化分散が可能

特徴

1.電気エネルギーからの超音波振動への変換効率が

  95%以上

 →無駄なエネルギーロスが小さく、安定した振幅が

  得られます。

2.通常では、液体の種類によって振幅が安定しないはずが…

 →条件を変えても一定の振幅を保つ機能がついています。

3.ジュール(watt×sec)による発振制御が可能

 →Total 何ジュールでこの処理が完了するという情報が

  論文に掲載できます。 



◇ドライバスインキュベーター


 

・ボタン操作で直感的な温度調節が可能

・185×185×90mm 1.4kgのコンパクトサイズ

・異なるブロックを最大4つまで同時処理可能

 

H203-H(加熱専用モデル)

素早い加熱性能で準備の手間を削減可能

H203-PRO(加熱・冷却可能モデル)

冷却機能に加え、タイマー機能も搭載

 



◇プロセス分析用センサー


培養中のリアルタイム測定が可能な次世代センサー

・pH / ORP > ポリマー内部参照液

・DO (溶存酸素) > 光学 & 印加電圧

・DCO2 (溶存二酸化炭素) > 光学

・電気伝導度 > 2 & 4 電極

・VCD(生菌数) > 誘電率

・TCD(全菌数) > 光散乱 (860nm)

 

・Bluetooth 接続により簡単にセンサーの増設ができます。

・既設センサーとの交換が容易です。



◇自動コロニーカウンター SphereFlash AI


AI機能搭載モデル 

従来課題を解決し、高精度なカウントを実現

 

・シャーレ縁含む100%全面のカウント対応

・カビのように拡散性のあるコロニーも正確にカウント

・残渣や気泡、シールなどを誤カウントせずにカウント可能

・オンラインクラウドサービス利用により、常に最新の

 学習データを基にした高精度カウントを実現

・ご希望に合わせてAI機能をカスタマイズ可能

 

 



◇自動コロニーカウンター Scan®3000Ai


AI機能搭載モデル 

従来課題を解決し、高精度なカウントを実現

 

・シャーレ縁含む100%全面のカウント対応

・カビのように拡散性のあるコロニーも正確にカウント

・残渣や気泡、シールなどを誤カウントせずにカウント可能

・100万枚以上を学習したデータベースにより、

 オフライン環境下でAI機能によるカウントを実現

 要求に応じてアップデート対応も可能

・LIMS接続との接続に対応、業務の効率化を実現

 



その他の弊社取扱い製品 出展情報はこちら

インターサイエンスジャパン株式会社


ブース番号:E7-54

インターサイエンスはサンプル前処理からコロニーカウントまで迅速で安全な品質検査を行うための高性能機器を提供しています。HACCPや働き方改革の考えが主流になってきている現在、微生物検査においても例外ではなく、弊社の製品群により省力化や効率化を図り時短に繋げることができます。

 

ScanStation

【PRポイント】

新製品のAIを活用したコロニーカウンターScanAiを初出展します。従来のコロニーカウンターと比較し、25%カウント精度が向上しています。 また、リアルタイムのインキュベーター及びコロニーカウンターScanStationを展示します。ScanStationはアラート機能や安全なリモート接続、双方向でのLIMS接続を備えた、新しいソフトウェアをリリースしました。新しい機器とソフトを是非ご覧ください。



製品ピックアップガイド最新版!

 

セントラル科学貿易の数ある製品の中から、選りすぐりの製品をご紹介したカタログ「製品ピックアップガイド」の2025年版(最新版)をご案内させて頂きます。

 

 是非、ダウンロードしてご覧ください。

ピックアップガイドはこちらから

資料請求/お問合せ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • 「第7回ファーマラボEXPO」出展のお知らせ
  • FOOMA2025ご来場の御礼
  • 迅速微生物検出装置の新製品“バクテスターMP1のご紹介
  • 「NEW環境展2025」出展のご案内
  • 「CPHI Japan 2025」出展のご案内
  • 「nano tech 2025」出展のご案内
  • 「日本ウマ科学会第37回学術集会」出展のご案内
  • 「ドリンクジャパン2024」出展のご案内
  • 「食品開発展 2024」出展のご案内
  • 「RISCON TOKYO 危機管理産業展2024」出展のご案内
  • 「日本臨床獣医学フォーラム第26回年次大会2024」出展のご案内
  • 「日本防菌防黴学会第51回年次大会」出展のご案内
  • 「第28回腸内細菌学会」出展のお知らせ
  • 「FOOMA JAPAN 2024」出展のご案内
  • 「日本獣医麻酔外科学会/日本獣医内視鏡外科学会」出展のご案内
  • 「FOOMA JAPAN 2024」ご来場の御礼
  • 「NEW環境展2024」出展のご案内
  • 「ifia Japan 2024」出展のご案内

株式会社セントラル科学貿易

〒136-0071 

東京都江東区亀戸1-28-6

タニビル3F

TEL:03-5627-8150  

FAX:03-5627-8151

https://cscjp.co.jp/

ログアウト | 編集
  • NEWS
    • 技能試験FAPAS-遺伝子組換え食品分析技能試験のご紹介
    • バクテスターMP1の先行デモ受付に関するご案内
    • interscience社 ウェビナーvol.2開催のお知らせ2025
    • ユーザー企業と語ろう!座談会のお知らせ
    • 液体サンプル中の菌・ウイルス等濃縮に!CPセレクトのご紹介
    • エアーサンプラー新製品“コリオリス+”のご紹介
    • 若手社員様向け弊社製品のご紹介・勉強会のご提案
    • バイオディテックスデモ実施後のアンケート
    • 最新版!「製品ピックアップガイド2025-26」のご案内
    • コロニーカウンターの選定でお困りですか?
    • interscience社 ウェビナー開催のお知らせ2025
    • 輸入食品のリスク問題をHorizonScanで解決!
    • 段階希釈の課題解決します!
    • HARVARD社製シリンジポンプキャンペーン!ご好評につき販売台数追加しました!
    • BRANSON超音波ホモジナイザー先端チップ買い換えのご案内
    • 即納できます!今年度内納品可能な製品のご紹介
    • 微生物検査用消耗品年度末キャンペーンのご紹介
    • KINEMATICA X-Type ジェネレーターシャフトのご紹介
    • FAPAS余剰サンプルお得なセールのお知らせ
    • Hamilton社 溶存O2 / CO2センサー、生細胞/全細胞密度センサーのご紹介
    • 微生物検査用の低額装置・消耗品類のご紹介
    • 携帯型ヘリウムガスリーク検知器「MoLeTELL®」キャンペーン’24のご案内
    • 環境モニタリング用装置・消耗品類のご紹介
    • 消耗品サンプル依頼ページ
    • 技能試験FAPAS2025-26新プログラム発行のお知らせ
    • 英国Fera社の化学分析サービスのご紹介
    • コロニーカウンターキャンペーン2024のご案内
    • フィルターバッグキャンペーン2024のご案内
    • HARVARD社製シリンジポンプキャンペーンご紹介
    • 新製品 Ismatec® チューブポンプ 「IPC-HAMシリーズ」のご紹介
    • 水分活性測定システム「Aw-Easy」新発売キャンペーンご案内
    • 技能試験FAPAS-レジオネラ菌分析技能試験のご紹介
    • 第3弾:interscience社 ウェビナー開催のお知らせ
    • Biolog社「培養機能付き自動読み取り装置 ODiN™シリーズ」登場!!
    • エアーサンプラーキャンペーン2024のご案内
    • 技能試験FAPAS-PFAS分析技能試験のご紹介
    • 技能試験FAPAS-マイコトキシン分析技能試験のご紹介
    • 水分活性測定装置「電気抵抗式AwView」標準液新発売のご案内
    • 技能試験FAPAS-残留農薬分析技能試験のご紹介
    • 第2弾:interscience社 ウェビナー開催のお知らせ
    • interscience社 ウェビナー開催のお知らせ
    • 水分活性を測定して食中毒を防ごう!!
    • 技能試験FAPAS2024-25新プログラム発行のお知らせ
    • HARVARD社製シリンジポンプのご紹介
    • 手間がかかる段階希釈作業が大幅に省力化!「シリアルダイリューターUC」今ならお得なキャンペーン実施中!
    • BRANSON超音波ホモジナイザーのご紹介
    • 水分活性測定装置「電気抵抗式AwView」センサー交換のご案内
    • Operon社 真空凍結乾燥機のご紹介
    • Bertin社 感染性廃棄物無害化減量装置 ステリィウエイブのご紹介
    • 迅速微生物検出システム「CertaBlueセルタブルー」今ならデモでお得!
    • ハイジーナ社迅速微生物検査キットMicroSnap®のご紹介
    • Synoptics社製 全自動コロニーカウンター「オートコル AutoCOL」カタログダウンロード
    • 業務用イオンクラスターAirfuture/防虫エアカーテンACFJ909のご紹介
    • LWS社Lumin蛍光モジュールのご紹介
    • ハイジーナ社PCR食中毒菌検出システムのご紹介
    • 新規取扱開始!Hamilton社製プロセス分析用センサーのご紹介
    • 海外3メーカーの各種コロニーカウンター製品をまとめて動画でご紹介!
    • 微生物検査工程の迅速化・省力化!IUL社人気製品のご紹介
    • 水分活性測定システム「電気抵抗式 AwView」のご紹介
    • 水分活性測定システム「Aw-HygroLab」新型ソフトウエア実装キャンペーンご紹介
    • Synoptics社コロニーカウンター・ゾーンアナライザー用 レポート作成自動化ツール「レポートクリエーター」のご紹介
  • 展示会
    • 「第7回ファーマラボEXPO」出展のお知らせ
    • FOOMA2025ご来場の御礼
    • 迅速微生物検出装置の新製品“バクテスターMP1のご紹介
    • 「NEW環境展2025」出展のご案内
    • 「CPHI Japan 2025」出展のご案内
    • 「nano tech 2025」出展のご案内
    • 「日本ウマ科学会第37回学術集会」出展のご案内
    • 「ドリンクジャパン2024」出展のご案内
    • 「食品開発展 2024」出展のご案内
    • 「RISCON TOKYO 危機管理産業展2024」出展のご案内
    • 「日本臨床獣医学フォーラム第26回年次大会2024」出展のご案内
    • 「日本防菌防黴学会第51回年次大会」出展のご案内
    • 「第28回腸内細菌学会」出展のお知らせ
    • 「FOOMA JAPAN 2024」出展のご案内
    • 「日本獣医麻酔外科学会/日本獣医内視鏡外科学会」出展のご案内
    • 「FOOMA JAPAN 2024」ご来場の御礼
    • 「NEW環境展2024」出展のご案内
    • 「ifia Japan 2024」出展のご案内
  • セミナー
    • 医薬品の品質管理における最新ソリューション無料オンラインセミナー
    • 見逃し配信!水分活性を活用して食品の開発や製造管理を効率化!無料オンラインセミナー
    • 水分活性を活用して食品の開発や製造管理を効率化!無料オンラインセミナー
    • Hygiena社ウェビナーVol.3 開催のご案内
    • Hygiena社ウェビナーVol.2 開催のご案内
    • Biolog社ウェビナー開催および新製品のご案内
    • Hygiena社ウェビナー開催のご案内
    • 微生物検査している方に役立つ情報をお届け!セントラル科学貿易の無料オンラインセミナー
    • ハイジーナ社の迅速微生物測定装置無料オンラインセミナー
    • AI搭載モデルも!次世代コロニーカウンター無料オンラインセミナー
    • 外部精度管理プログラム技能試験FAPAS無料オンラインセミナー
    • セミナー参加の御礼:ユーザー企業が語る セントラル科学貿易の微生物検査の省力化・自動化装置
    • 技能試験FAPAS 無料オンラインセミナー開催のお知らせ2024
    • ユーザー企業が語る セントラル科学貿易の微生物検査の省力化・自動化装置 オンラインセミナーのお知らせ
    • ウェビナー開催のお知らせ【エタンセル オンラインフォーラム】 ミトコンドリア・代謝から読み解く疾患研究最前線
    • スパイラルプレーター「EDDY JET2W」/段階希釈装置「シリアルダイリューター」製品紹介セミナー開催のお知らせ
  • Hygiena News Letter
    • Hygiena 2024 Vol.3 [MicroSnap®-迅速微生物検査ソリューション]
    • Hygiena 2024 Vol.1 [ハイジーナとの出会い]
    • Hygiena 2024 Vol.2 [環境モニタリング・プログラムの6つの柱]
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.7
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.6
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.5
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.4
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.3
    • Hygiena News Letter July 2022(日本版Vol.2)
    • Hygiena News Letter June 2022(日本版Vol.1)
  • 公式サイト