• NEWS
  • 展示会
  • 公式サイト
  • セミナー
  • Hygiena News Letter

ハイジーナのニュースレター「PCRパイオニア」日本版Vol.7

 

ハイジーナのパイオニアたちが発信する最新情報、業界のホットトピック、先端技術、新機軸、イベントなどをお届けします。

 

  • 食品安全認証と監査準備の基本に関するホワイトペーパー
  • 知っておきたい「AOACの承認」について
  • IAFP2023(国際食品保全学会2023:7月16日~18日、カナダ・トロント)に向けて
  • 今後の製品トレーニング - Hygiena認証取得のために今すぐご登録ください。
  • SureTrendとBAX System Q7のソフトウェアアップデートです。
  • カンパニーニュース – SalQuantが新しい米国特許を取得しました。

食品安全認証と監査準備の基本について


食品の安全性における監査は、適正製造規範(GMP)を検証し、政府および業界が設定した特定の基準に従って公共の安全を確保するために不可欠です。

これらの監査は、サプライチェーンや組織内における利害関係者間の透明性のある協力関係を促進します。

監査は、社内(第一当事者)、独自のサプライヤー(第二当事者)、独立認証機関(第三 者)によって実施されます。

本書では、施設認証の取得または更新を目的とした第三者審査の準備に焦点を当てています。

監査準備の詳細については、下記よりご覧頂けます


ペプシコは、製品の効率的な品質試験のために

革新的なシステムを採用しました。

 

ペプシコ社インディアナポリス工場の食品安全担当者、ミシェル・ウォーカー氏:「そのために費やした時間、エネルギーそして積み重ねた努力はとても説得力のあるものです。我々は、Innovateシステムによって、従来のpH法では検出できなかった、微生物汚染を検出することができることがわかりました。これらのことで、Innovateシステムに対する信頼がさらに強まりました。」

 

ケーススタディの全文は下記よりご覧いただけます。 



 TRADESHOWS トレードショー

IAFP 2023 Annual Meeting

July 16-19, 2023 Toronto, Ontario, Canada



  Hygiena社製品を展示します!

 「食品開発展2023」

 日 時:2023年10月4日~6日

 場 所:東京ビッグサイト

     西1・2・4ホール&アトリウム

展示ブース番号:4-006


プレゼンテーションも実施!

ハイジーナ食品衛生検査製品のグローバルリーダー 

~農場から食卓まで~

日時:10月4日(水)13:00~ PG会場(2ホール) 

【展示製品】

・イノベート システム

ATP利用で無菌検査のスクリーニングをします。

30分で結果判定します。


・クオリバックス

PCR検査を簡素化しました。試薬の種類を拡充しています。


・ATP検査キット

ATPを利用してわずか十数秒で汚れの程度を数値化する検査キットです(国内代理店はニッタ㈱様)。食品、医薬品、化粧品、病院、清掃、メンテナンス分野などの幅広い現場で活用されています。



TRAINING COURSES トレーニングコース

バーチャルコース - 複数の日時で開催可能

ハイジーナ認定*: GlutexTox Pro

 

 

登録はこちらから

バーチャルコース - 複数日時の開催が可能

ハイジーナ認定*: InSite® サルモネラ菌・

          リステリア菌対策コース
 

登録はこちらから

バーチャルコース - 複数の日時で利用可能

ハイジーナ認定*: MicroSnap® Total、EB、

          大腸菌群、大腸菌

 

登録はこちらから

バーチャルコース - 複数の日程で実施可能

         3:00PM CDT(日本時間5時)

ハイジーナ認定*: ウルトラスナップ®

          ATP表面スワブ 

*参加者全員に認定証を発行します

 

登録はこちらから

SureTrendソフトウェアアップデート

 

 ・外部データ取り込み

 ・メールレポート

 ・アラート管理

 ・MicroSnapインアプリのアップデート .

アップデート方法はこちら


BAX Q7ソフトウェアアップグレード 

 

お使いのBAX Q7装置は、最新のソフトウェアを使用していますか?

新機能や改善点、アップグレードの方法についてご紹介します。

アップグレード方法はこちら

ハイジーナは、SalQuantの米国特許を発表

この特許を取得したシステムは、分子的な方法を活用し、牛肉、豚肉、鶏肉、環境食品、青果物、魚介類を含む多くの一般的な食品マトリックス中の、サルモネラ汚染の菌数を測定します。

 

SalQuantは、食中毒菌の定量結果が得られるまでの時間を、数日から3~12時間に短縮することで、迅速な意思決定、生産性の向上、競合的な優位性を生み出すことができます。

 


定量 vs 有病率 - 病原菌検査のための診断ツール について

より詳しい資料はこちらからダウンロード

セントラル科学貿易では、

皆様のお役に立つ製品を多数取り扱っております。

最新版の製品ピックアップガイドはこちらから

ダウンロード頂けます!!

製品ピックアップガイドはこちらからダウンロード


株式会社セントラル科学貿易へのお問合せはこちらから

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

  • Hygiena News Letter 日本版Vol.7
  • Hygiena News Letter 日本版Vol.6
  • Hygiena News Letter 日本版Vol.5
  • Hygiena News Letter 日本版Vol.4
  • Hygiena News Letter 日本版Vol.3
  • Hygiena News Letter July 2022(日本版Vol.2)
  • Hygiena News Letter June 2022(日本版Vol.1)

株式会社セントラル科学貿易

〒136-0071 

東京都江東区亀戸1-28-6

タニビル3F

TEL:03-5627-8150  

FAX:03-5627-8151

https://cscjp.co.jp/

ログアウト | 編集
  • NEWS
    • 携帯型ヘリウムガスリーク検知器「MoLeTELL®」モニターキャンペーン’23のご案内
    • 技能試験FAPAS2024-25新プログラム発行のお知らせ
    • HARVARD社製シリンジポンプのご紹介
    • 手間がかかる段階希釈作業が大幅に省力化!「シリアルダイリューターUC」今ならお得なキャンペーン実施中!
    • BRANSON超音波ホモジナイザーのご紹介
    • 水分活性測定装置「電気抵抗式AwView」センサー交換のご案内
    • Operon社 真空凍結乾燥機のご紹介
    • Bertin社 感染性廃棄物無害化減量装置 ステリィウエイブのご紹介
    • 最新版!「製品ピックアップガイド2023-24」のご案内
    • 迅速微生物検出システム「CertaBlueセルタブルー」今ならデモでお得!
    • ハイジーナ社迅速微生物検査キットMicroSnap®のご紹介
    • Synoptics社製 全自動コロニーカウンター「オートコル AutoCOL」カタログダウンロード
    • 業務用イオンクラスターAirfuture/防虫エアカーテンACFJ909のご紹介
    • interscience社 ウェビナー開催のお知らせ
    • 「9T LABS スイス3Dプリンター」のご案内
    • LWS社Lumin蛍光モジュールのご紹介
    • ハイジーナ社PCR食中毒菌検出システムのご紹介
    • 新規取扱開始!Hamilton社製プロセス分析用センサーのご紹介
    • 海外3メーカーの各種コロニーカウンター製品をまとめて動画でご紹介!
    • 微生物検査工程の迅速化・省力化!IUL社人気製品のご紹介
    • 水分活性測定システム「電気抵抗式 AwView」のご紹介
    • 水分活性測定システム「Aw-HygroLab」新型ソフトウエア実装キャンペーンご紹介
    • Synoptics社コロニーカウンター・ゾーンアナライザー用 レポート作成自動化ツール「レポートクリエーター」のご紹介
  • 展示会
    • 「第8回ドリンクジャパン」出展のご案内
    • 「食品開発展2023」出展のご案内
    • 「第23回日本蛋白質科学会年会」出展のお知らせ
    • 「第5回ファーマラボEXPO」出展のお知らせ
    • 「第27回腸内細菌学会」出展のお知らせ
    • 「NEW環境展2023」出展のご案内
    • 「ifia JAPAN2023」出展のご案内
    • 「nanotech2023」出展のご案内
  • 公式サイト
  • セミナー
    • スパイラルプレーター「EDDY JET2W」/段階希釈装置「シリアルダイリューター」製品紹介セミナー開催のお知らせ
    • 技能試験FAPAS 無料オンラインセミナー開催のお知らせ
  • Hygiena News Letter
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.7
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.6
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.5
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.4
    • Hygiena News Letter 日本版Vol.3
    • Hygiena News Letter July 2022(日本版Vol.2)
    • Hygiena News Letter June 2022(日本版Vol.1)